吉岡屋
株式会社吉岡屋、関連会社スタッフが投稿したページです。
新着情報
- 猫好きにはたまらないお店!?
今年も早いもので、もう三月です。
私事ではありますが、入社してまもなく一年が経とうとしております。いやぁ、月日が流れるのは、早いですねぇ・・・(∩´∀`)∩
さて、そんな私から、今回は新店のご紹介です!!2月20日にオープンいたしました和風居酒屋
『猫娘(ねこむすめ)』様でございます。(=^・^=)ニャーお店の雰囲気は、こんな感じです!
猫を見ることが出来るのは
店内の装飾だけではありません!こちらは、お通しの写真なのですが・・・
・・・気付きましたか!?Σ(・ω・ノ)ノ!そうなんです!
なんと、器が"猫"なんです!!もう、猫好きの人には
たまらないお店になっております!(笑)最後になりましたが、
お店のオススメの一品である
『いぶりがっこのポテトサラダ』!!!
見るからに、美味しそうですよね・・・(´ω`*)いやいや、美味しいんです!!(`・ω・´)
そして、お酒との相性も抜群ッ!
ポテトサラダはもちろん
他にも美味しい創作料理がたくさんあるので
是非是非、呑みに行ってみてはいかがでしょうか?( *´艸`)
店名:猫娘(ねこむすめ)
住所:宮城県仙台市青葉区3丁目8-1 ラベルヴィビル B1F
連絡先:022-393-6224第二営業部 大泉
ツイート
- 東京繁盛店視察
前回のブログで、34いいね!をして頂きありがとうございます。今回も沢山のいいね!を期待しています♡
今回は最近私が体験したことをブログに載せたいと思います!!先月東京に繁盛店視察に行かせてもらいました!
そのお店のサービスや商品、空間などを見て体験して学ぶものでした。
その中でも印象的だったものを紹介したいと思います。
まずは、こぼれスパークリング!!
お店に来ていたお客さんは1杯目に必ずこれを頼んで乾杯していました!!
こぼそうになるギリギリまで店員さんが目の前で注いでくれます。
見ていてとても楽しくなる1つです!!
このお店には他にも朝採れた野菜のバーニャカウダーや日替わりキッシュなど珍しいメニューが多くあり女性がまた来たくなるようなとても素晴らしいお店でした。
下の写真はバーニャカウダーです!!とても美味しかったです♡
次にご紹介するのは、席がちょっと変わっているお店です。
昭和の雰囲気がプンプンしますね。(笑)
この雰囲気は意外と心地よくて友達と家でお酒を飲んでいる気分になるようなお店でした。
空間もビックリしたのですがパフォーマンスや料理にもビックリしました!!
お店の雰囲気とは違い料理はとてもオシャレでお肉を提供する前に上の写真のようなパフォーマンスをしてくれ、雰囲気とギャップがありとても楽しく印象に残るお店でした!!このように面白いお店が沢山あります。ただ食べて飲むだけではなくお店の空間の面白いところやお店のサービス、出てくる商品など他のお店にはない変わった点や面白い部分を見つけるのも楽しいと思うような経験でした!!
面白い店、楽しい店はやはりまた行きたくなりますよね!?
そんなお店を探してお気に入りのお店を見つけるのも良いのではないでしょうか!?第二営業部 井筒
ツイート
- 本日、ボヌールの日
皆様こんにちは、ヴァン エ ボヌールです。
本日はボヌールの日の『ボルドー2005年ヴィンテージ有料試飲会』ですがお陰さまで完売いたしました。
しかしながら別途オーストラリアワン等7アイテムの無料試飲も行います。また、超限定の北海道函館よりシードルが5本入荷いたしました。超入荷困難なシードルです。ご希望のお客様はお早めにお求め下さい。
15時よりのイベントです、皆様のお越しを待ちしております。
日時◇平成27年2月28日(土) 15:00~19:00
場所◇リカネスト国分町店2F「ウ゛ァン エ ボヌール」
住所◇仙台市青葉区国分町2丁目6-18※シードルの予約は出来かねますのでお手数ですがお店にお越し頂けますようお願いいたします。
担当:矢口
【ヴァンエボヌール メール会員募集!】上記のような新入荷ワインのご紹介やお得な情報を定期的に送らせて頂きます。 下記のQRコード、もしくは mm_394933@misemeg.jp 宛に空メール を送信してください。第二営業部 矢口
ツイート
- タイトリスト ボーケイ デザイン SM5
今年のお正月に購入したゴルフクラブを紹介いたします!
タイトリスト ボーケイ デザイン SM5です!
シャフトは、カスタムしてダイナミック ゴールド ツアーイシューにしました。
ツアーイシューは、ツアープロが使用しているスペックに果てしなく近くした
シャフトです。(番手間重量公差を±0.5gに設定してるみたいです)
今まで使ってたウェッチもタイトリストなので違和感も無く使用出来そうですし、
打った感触もソフトで止まるイメージが有りました。SM5ではまだラウンドしていないので、その日が楽しみです。
きっと、BIGスコアーが出る予感がします?第二営業部 中野
ツイート
- ボルドー2005年ヴィンテージ 有料試飲会開催!完売のお知らせ
皆様こんにちは、ヴァン エ ボヌールです。
今回のボヌールの日の『ボルドー2005年ヴィンテージ有料試飲会』ですがお陰さまで完売いたしました。有難うございます。
尚、当日追加企画と致しまして、パヴィヨンルージュドシャトーマルゴー2005&シャトーカロンセギュール2005の2本を21,000円(税別)にてセット販売いたします。限定12本セットを販売いたします。
通常より約5,000円もお得な特価販売です。この機会に高級ワインをお求め頂いてはいかがでしょうか?皆様のお越しをお待ちしております。日時◇平成27年2月28日(土) 15:00~19:00
場所◇リカネスト国分町店2F「ウ゛ァン エ ボヌール」
住所◇仙台市青葉区国分町2丁目6-18
料金◇パヴィヨン ルージュ ド シャトー マルゴー 2005
シャトー カロンセギュール 2005
2本セットで21,000円(税別)
※ 2本セットの割引販売価格です。1本のみの場合は通常価格になりますのでご注意下さい。
※ 現金のみの販売となります。
担当:矢口第二営業部 矢口
ツイート
- ボルドー2005年ヴィンテージ 有料試飲会開催!
皆様こんにちは、ヴァン エ ボヌールです。
今回のボヌールの日は2月28日(土)に寒い冬に飲みたい、しっかりとしたボルドー格付け赤ワイン、それも2005年のグランヴィンテージワインの有料試飲会を開催いたします!普段は飲めない高級赤ワインを有料にて飲み比べいたします。
詳細は下記の通りです。10名様限定の企画です、皆様、是非お越し頂きまして美味しいワインをご堪能下さい!今回はお得企画の為、予約受付致します。■提供ワイン
①パヴィヨン ルージュ ド シャトー マルゴー 2005
※ シャトーマルゴー セカンドワイン
小売価格 24,900円②カロン セギュール 2005
※ ボルドー格付け 3級ワイン
小売価格 14,800円以上
日時◇平成27年2月28日(土) 15:00~19:00
場所◇リカネスト国分町店2F「ウ゛ァン エ ボヌール」
住所◇仙台市青葉区国分町2丁目6-18
料金◇2アイテム試飲(各60ml)
3,000円《税込》
定員数◇10名
問合せ◇担当:矢口
ヴァン エ ボヌールのメールアドレスにて予約受付。担当:矢口
vinetbonheur @ yoshiokaya.com
※迷惑メール防止のため、@の前後にスペースをつけています
※ご送信される際は、スペースを削除の上、お使い下さい
メール本文に氏名、ご連絡先電話番号、人数をご記入の上送信してくださいどなたでもご参加いただけます、是非この機会に触れてください。
また、ご予約が10名様に達した場合はご予約を終了とさせていただきます。
予めご了承下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。第二営業部 矢口
ツイート
- 立春朝搾り
今年も待ちに待った2月4日がやって参りました。天候は晴れ、例年に比べると少し暖かく感じました。
朝7時
7時30分はっぴを着て気合十分、いざスタート!
ラベル貼り
箱詰め
9時30分完成 こんなに一杯できました!
さて、一仕事終えたところで早寝、早起き、朝ごはーんです!
冷えた体に、温かいうどん、いなり、そしておでん!! なんだこれは~!
うれし~!すごーく美味しく頂きました~
ごちそうさまでした
箱詰めした立春朝搾りをワゴン車へ積み込み、いざお客様のもとへ、レッツゴー!
今年も、素晴らしい味わいに仕上がりました!
ぜひ一度お試しください第二営業部 森田
ツイート
- ボヌール ワイン試飲販売会開催のお知らせ! !
皆様、今晩は!ヴァン エ ボヌールです。
いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。今回のご案内は、2月3日(火)に弊社が飲み頃まで熟成させたお薦めワイン等の試飲販売会を行います。
ドメーヌ・ド・ラ・コンブ・コート・ド・ボーヌ・ルージュ&ブラン共に2003年ヴィンテージをはじめシャソルネ・サンロマン・コンブバザン・ブラン2002年など約10種類の試飲販売を行います。
急なご案内で申し訳ありません。皆様のご参加お待ちしております。どなたでもご参加いただけます、是非この機会に触れてください。
皆様のお越しをお待ちしております。
※試飲ワインは無くなり次第終了とさせていただきます。ご了承下さい。日時◇平成27年2月3日(火) 15:00~18:00
※18:00以降でも試飲ワインがあれば実施してまーす。
場所◇リカネスト国分町店2F「ヴァン エ ボヌール」
住所◇仙台市青葉区国分町2丁目6-18
ワイン専用問合せ◇022-265-8191 担当:矢口、土舘
※お車でのご来店はご遠慮ください
※未成年の方のご参加は固くお断りさせて頂きます。第二営業部 矢口
ツイート
- ボヌールの日イベント 今話題の日本ワイン試飲販売会開催 !!
皆様、こんにちは!ヴァン エ ボヌールです。
いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。ヴァン エ ボヌールでは、今年も自然派ワインを多数取り扱っていきますので、自然派ワインを気になるお客様は是非お立ち寄りください。お待ちしてます♪
~ボヌールの日イベントのお知らせ~
今月のボヌールの日は、今週末の1月24日(土)です。
今回は、大阪の街のド真ん中に2013年に誕生した、今話題の都市型ワイナリー、島ノ内フジマル醸造所さんの希少な4アイテムの試飲販売会を開催いたします。無料試飲アイテムは下記の通りです。
<島之内フジマル醸造所アイテム>
・デラキング 2014
・カベルネソーヴィニヨン 2013
・キュベ パピーユ デラウェア 2014
・メルロー 2013どなたでもご参加いただけます、是非この機会に触れてください。
皆様のお越しをお待ちしております。
※試飲ワインは無くなり次第終了とさせていただきます。ご了承下さい。日時◇平成27年1月24日(土) 15:00~19:00
場所◇リカネスト国分町店2F「ウ゛ァン エ ボヌール」
住所◇仙台市青葉区国分町2丁目6-18
ワイン専用問合せ◇022-265-8191 担当:矢口、土舘
※お車でのご来店はご遠慮ください
※未成年の方のご参加は固くお断りさせて頂きます。第二営業部 矢口
ツイート
- 醸界協力新聞さま
平成27年といえば、未年です。
醸界協力新聞社さんでは、毎年1月に、業界に勤める
年男・年女の皆さんをご紹介されておりまして、今年も弊社から2名掲載を頂きました。
佐藤卓馬さんと、井筒大貴さんです。
醸界協力新聞さまによると、羊はめでたい善良な動物であり、群れをなして行動するため、家族の安泰や平和をもたらす縁起のいい動物とされているそうです。
今年も、業界情報が満載の醸界協力新聞を読んで、勉強をしたいと思います。
有難う御座いました!
ツイート
総務部 吉田
連絡先:CONTACT
QRコード
携帯電話からはこちらからアクセス頂き、
是非お気に入りに登録をお願いいたします。

月別 アーカイブ
- 2021年9月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (5)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (8)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (14)
- 2010年11月 (11)
- 2010年10月 (13)
- 2010年9月 (16)
- 2010年8月 (7)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (13)
- 2010年3月 (19)
- 2010年2月 (15)
- 2010年1月 (16)
- 2009年12月 (18)
- 2009年11月 (10)
- 2009年10月 (9)
- 2009年9月 (28)