2018年11月アーカイブ
遊佐蒸留所のご紹介
毎度ご覧いただきましてありがとうございます。
今回は山形県酒田市の焼酎メーカー「金龍」様が新設した、山形県初、東北では3番目となるジャパニーズウイスキー蒸留所「遊佐蒸留所」をご紹介させていただきます。
10月19日に竣工(しゅんこう)式が行われた、まさに出来立てほやほやの蒸留所です。見学の機会を頂きましたのでさっそく見ていきましょう!
鳥海山麓ののどかな景色の中に赤と白のコントラストが映えますね!
それでは中のほうも見てみましょう!
ウイスキーの本場スコットランドのフォーサイス社から取寄せた特注ポットスチルです。
発酵槽は保温性に優れ、ウイスキーに独特の風味を与える木桶(米松)を使用。
併設された貯蔵庫は200L樽を2300本貯蔵可能。(ダンネージ式)
「ピート(泥炭)は当面使わず、シングルモルトに拘る。
今後試行錯誤を繰り返しながら世界に誇れる最高のウイスキーを造りたい。」
早ければ3年後にお披露目となる遊佐シングルモルト。
いったいどのようなウイスキーになるのか今から楽しみですね!
また、遊佐蒸留所HPにて随時情報を更新していくということでしたので興味のある方は是非ご覧ください。
https://yuza-disty.jp/
なお、一般見学は当面予定していないとのことです。スタッフがごく少人数であること、お出しできるウイスキーがないこと、
当面は「造り」に専念させていただきたいことから、今しばらくお時間をいただきたいとのことでしたので、ご容赦くださりますようお願いいたします。
第二営業部 渡邊
ツイート